エステの脱毛とクリニックの医療脱毛!同時進行する場合の注意点3つ
エステの脱毛と、クリニックで行なわれる医療脱毛を同時進行にて受ける人もいると言われています。
ただし、同時進行をして施術をする場合、いくつかの注意点があります。
これからエステとクリニックをメリット多く利用したいと考えるのであれば、今回のコラムも参考にしてみてくださいね。
交互に施術を受けることは避けたい
今月はエステで来月はクリニック。
このように、交互で脱毛を考えるのはなるべく避けたいところです。
エステサロンでの高い効果を期待できる人の場合であれば、とくに高額な費用を支払ってまでクリニックにて医療脱毛を行なう必要はないにように感じるからです。
エステサロンで行なわれる脱毛よりも医療脱毛の脱毛は、1回当たりの脱毛費用が10倍程度にまで膨れ上がることもあります。
まずは一度エステサロンにて脱毛を行ない、効果を得られなかった場合にのみクリニックを利用すると良いのではないでしょうか?
同じ部位は脱毛しない
とくに全身脱毛を行なうのではなく、部分的な脱毛のみで良いと考える人の場合は、異なる部位をクリニックとエステサロンにて脱毛するという手もあります。
脱毛サロンでもクリニックでも、脱毛を行なう上ではお得なキャンペーンが利用できます。
しかも、5回や6回の脱毛で『〇〇円』というような価格設定にしているケースがほとんどです。
ただし、お得な脱毛キャンペーンを利用できるのは、初めてその機関を利用する場合のみです。
その為、クリニックもエステサロンも都合良く、初回キャンペーンのみで利用してしまうのです。
実際にキャンペーンのみで全身の大部分の脱毛を完了させてしまう人もいるようなので、とくに恥ずかしいなどと考えることもなく、お得なキャンペーンはどんどん利用をするようにすると良いでしょう。
なるべく医師にカウンセリング時に相談しておく
軽度の肌トラブルのみで終われば良いですが、脱毛だっていろいろと悩みは出てくることでしょう。
医師に相談をしたくなることもあります。
しかし、クリニックに通っている間にエステサロンにて脱毛を通う場合で、もし肌にトラブルが出てしまった場合は、エステサロンで脱毛を行なった部位は一切処置してもらえないなんてことも出てくるかもしれません。
そこで、まずは『現在既に部分的にエステサロンに通っているのですが、異なる部位の脱毛を同時進行で行ない、もし肌トラブルが発生した場合に両方の処置を行なってもらえますか?』とカウンセリング時に質問しておきましょう。
ここでOKが出れば、エステサロンとクリニックで異なる部位にて、同時進行を考えると良いのではないでしょか?
2025年最新のおすすめ脱毛サロン
関連記事
-
急な残業もOK!仕事帰りに通いやすい!東京で営業時間が長い脱毛サロン3選
1118view
-
脱毛サロンの予約はWEBがおすすめ!WEBを活用したい理由4つ
1750view
-
ピンクのデザインがcute♪家庭用脱毛器【エピレタ】4つのおすすめポイント
1497view
-
57% OFFのキャンペーンを実施RinRin4つの魅力
1048view
-
おすすめのフェイス脱毛のコースと選び方
1260view
-
あなたは後姿まで美人?うなじラインの脱毛のすすめ
1249view
-
VIOの脱毛期間中はとくに注意!入浴時間はやっぱり夜がおすすめ4つの理由!!
1756view
-
年に1度の夏祭りを開催!脱毛サロンRINRINのキャンペーン情報
1059view
-
本当に大丈夫なの?個人経営のサロンにて設置されているセルフ脱毛器について
1656view
-
徹底調査!メンズキレイモの人気の秘訣は?気になる脱毛料金は??
1136view