キャンセル料には要注意!
キャンセル料って発生するの?
脱毛サロンに予約を入れたけど、『急に仕事になった!』『風邪引いた』などの理由で予約をキャンセルする可能性もありますよね。
しかしほとんどの脱毛サロンではキャンセル料が発生する事、ご存知でしたか?キャンセル料が発生する事を知らずにキャンセルしてしまい、後にキャンセル料を請求されてビックリされてる方もいるのです。
そうなる前に、キャンセル料についてしっかり理解しておきましょう。
キャンセル料はなぜ発生する?
人間生身ですから、体調も崩しますし、天候に左右されたり、寝過ごしてしまう時だってありますが、ほとんどのサロンは理由を問わずにキャンセル料が取られます。
キャンセル料というのは、3000円前後の罰金もしくは回数契約なら1回分消化する事でキャンセル料としているサロンもあります。
ではやむを得ない理由なのに、なぜキャンセル料を払わなければならないのでしょうか?
まず予約をした時点でサロンは限られた個室のうち1つを埋める事になります。しかしキャンセルしてしまうと、他のお客さんが入れたかもしれない部屋が空っぽのままとなり、無駄な空室が出てしまいます。
急なキャンセルでは、別なお客さんを入れるのも難しくなりますし、キャンセルが重なるとサロンにとってリスクですよね。
その為、例えやむを得ない理由であっても、リスクを抑えるためにキャンセル料を取るようになっています。
キャンセル料の比較
有名サロンのキャンセル料を比較してみましょう。
大体は事前に連絡してくれればキャンセル料取りませんという事になってます。
脱毛ラボやエピレ、エタラビでは前日までに連絡してくれればキャンセル料はかかりません。
当日になると1000円のキャンセル料が発生します。
(エタラビでは前日21時までとなってます。)
銀座カラーでは前日の19時までの連絡であればキャンセル料はかかりません。もしそれを過ぎれば、1回分の回数が減らさせるか2000円の料金になるかは契約により異なります。
大体前日までに連絡すれば、ペナルティは無さそうです。
しかし当日急にキャンセルになるかもしれないと不安がある方もいると思います。
そういった方には、こちらのサロンがオススメです。
シースリーでは予約時間の1分前までに連絡すればキャンセル料は発生しません。しかしそれを過ぎれば、1回分の回数が減らさせるか、3000円のキャンセル料と、契約によって違いますが他のサロンに比べると料金は高くなります。
ただ1分前という事なので、それを過ぎてから連絡するとなると、ドタキャンという事になりますから、サロンのリスクも大きいですし当然のキャンセル料かもしれませんね。
それでも1分過ぎればキャンセル料かかるのも不安という方は、ミュゼがオススメです。
ミュゼはキャンセル料が一切発生しません。人気があるため、空室が出てもキャンセル待ちですぐ埋まるためなのかもしれませんね。
スケジュールに変更が出やすい方はミュゼなら安心ですね。
しかしキャンセルばかりしてしまったり、無断でキャンセルしてしまうなどサロンに迷惑かけるような事はせず、常識の範囲内で行動するようにしましょう。
2025年最新のおすすめ脱毛サロン
関連記事
-
あなたもきっと当てはまる!ムダ毛に関するよくあるお悩みまとめ
1342view
-
ここが注意点!脱毛月額制コースのデメリット4つ
1201view
-
ミュゼのキャンペーン!利用する前に知っておきたい4つのポイント
1204view
-
絶対にお得なわけではない!脱毛サロンをかけもちするデメリット
1370view
-
脱毛テープのメリットデメリット
1551view
-
VIOの脱毛って必要?VIOが剛毛で困る瞬間あるある
1798view
-
産毛にも効果はあるの?ミュゼのS.S.C.脱毛のすべて
1985view
-
10年連続!症例数・リピーター数ともに西日本でNO.1!湘南美容外科の大阪梅田院
1619view
-
ちょっとこわい・・・。VIOの医療脱毛を行なう前に知っておくべき3つのこと
1374view
-
新店舗が続々とオープンしている!【ラココ】10月のキャンペーン情報
1326view