汚れたままの下着でデリケートゾーンの痒みが悪化。脱毛中は3つの点に要注意
汚れたままの下着を履き続けていませんか?
これは、何日も同じものを履き続けるという意味ではありません。
実は、あなたも知らず知らずのうちに、下着の汚れより、痒みの原因を作ってしまっているかも。
今回は、VIOの脱毛中に注意をしたい下着に関する3つの注意点についてご紹介していきます。
おりものの量が多い日に放置はNG
おりものの量が多い日。
女性なら、誰しも経験があるのではないでしょうか?
とくに排卵時は、おりものの量が多くなりやすい時期です。
この時期に、不衛生に下着を放置してしまってはNGです。
生理の場合であれば、目に見える汚れが付着することで、すぐに下着交換をと考えますよね。
無色で洋服を汚す可能性の低いおりものであっても、量が多く下着を汚してしまった場合には、なるべくなら下着の交換を行いたいところです。
実はおりものを放置しておくだけでも、脱毛期間中の肌が敏感なデリケートゾーンには、いつも以上に刺激を与えてしまうんですよ。
雑菌を繁殖させて、痒みの原因にも繋がると言われています。
いつ生理が来ても大丈夫なように、ナプキンを持ち歩く習慣のある方は、なるべくなら一緒におりもの用シートも持ち歩くようにすることがおすすめです。
同時に、薄手の持ち運びに便利な下着も入れておくと、多少下着を汚してしまうことがあっても、履き替えることができるので安心ですよね。
排卵日は、おおよその日にちを常に把握するようにしなければ、突然やってきたような感覚に陥るほど、いつ来るかの把握が難しいものです。
いつ排卵日が訪れるかもわからず、『今日はおりものが多い』と感じるようなことがあれば、トイレットペーパーにておりものを拭き取ってあげるか、下着を履き替えるなどの対策を行ない、肌ストレスを軽減してあげましょう
汗をかきやすい季節にも下着交換は必須
汗をかきやすい季節。
秋口だって、お天気の良い日は、あたたかさを感じるものです。
少し体を動かすようなことがあれば、汗をドッとかくことがあってもおかしくないですよね。
汗には、皮脂や体の汚れも含まれていて、雑菌が付着しやすいと言われています。
またデリケートゾーン周辺には、ワキガの原因になる汗を出しやすい、汗腺も広がっていて、より雑菌が付着しやすい環境ができあがると言われています。
この雑菌は臭いを発生させるだけでなく、デリケートゾーンの嫌な痒みも引き起こします。
そもそもVIOの脱毛直後の、火傷を軽くでも負った状態の時には、なるべく清潔さを保つことを優先にしたいところです。
蒸れによる雑菌の繁殖により、炎症が悪化して病院に行くなんて、考えたくもありませんよね。
汗をかいた後も、なるべくなら下着の交換を行うようにしたいところ!
とくに大量に汗をかいて下着までびっしょりなんて場合には、職場であれ、ささっとお手洗いに行き下着交換を行われることがおすすめです。
またもし可能であれば、ウォシュレットにて、簡単に汗と雑菌を流してあげ、その後で新しい下着を着用されても良いのではないでしょうか?
※清潔な状態のウォシュレットに限る
ただし、ウォシュレットの使い過ぎは、逆にデリケートゾーンの痒みを招いてしまうこともあると言われているので、痒いからウォシュレットを使用するのではなく、痒みを伴う前の対策として使用するというのがおすすめです。
柔軟剤は使用しすぎないことがベスト
柔軟剤は、体の痒みや肌トラブルを悪化させやすいと言われています。
なぜなら、間違った使用をしている人が多いからだそうです。
そもそも、洗濯後のすすぎ段階で投入する柔軟剤。
投入量が多めであった場合、十分に流しきれない状態になります。
要するに、洗剤が下着や衣類に残ったままの状態に。
また柔軟剤の香りは、化学物質だと言われています。
十分に流されることなく残ったこれらの物質が、肌ストレスを悪化させてしまうことになるのは、言うまでもありません。
そこで、なるべく柔軟剤は使用しすぎないことがベストです。
とくにVIOの脱毛後の敏感な肌には、肌ストレスを和らげることを重視するためにも、柔軟剤はむしろ使用せずとも良いと言えるのではないでしょうか?
最近では、柔軟剤入り洗濯洗剤なども販売されていて、これなら仮に少し多めに使用するようなことがあったとしても、洗濯時とすすぎ時の二回に渡り洗い流すことができるので、肌ストレスも軽減できるかもしれませんね。
また、もしこの柔軟剤の残ったままの下着をはいたまま、大量に汗をかくようなことになれば、下着から柔軟剤が漏れ出してきて、デリケートゾーンに更に負担をかけることになると、安易に予想することができますよね。
普段から柔軟剤を使用する習慣のある人は、VIOの脱毛時の肌が敏感な時期だけでも、柔軟剤使用量を少なくするなどして、デリケートゾーンの清潔さを保てるようにしていかれてはいかがでしょうか?
2025年最新のおすすめ脱毛サロン
関連記事
-
これからタトゥーを検討している人必見!家庭用脱毛器なら脱毛できる?
1387view
-
肌にやさしいレーザー脱毛【メリット・デメリット・注意点】
2168view
-
『美』『健康』『若さ』をサポート!名古屋の『グランクリニック』
2048view
-
妊娠中でも脱毛サロンへは通えるの??妊娠中の脱毛情報まとめ
1130view
-
脱毛をすると黒ずみが目立つ!!黒ずみやすいポイントって??
1787view
-
年始もミュゼがお得!お年玉キャンペーン開催中
1279view
-
【エルセーヌ】で人気のB.S.S脱毛12回コース!コスパ・効果を徹底調査
1270view
-
脱毛後に肌荒れが起きたら
1057view
-
生涯メンテナンス保証を実施!【シースリー】のキャンペーンは?
1100view
-
光脱毛ではここに注意!脱毛前日と当日のケアで注意をすべきこと
1288view